2015年11月18日

静かな花山の森

先日行った花山の森。
縦走で下ってくる団体の方と出くわしたくらいで、
ものすごく静かな森でした。

巨木の立ち並ぶ森はやっぱり良かったです。

木は人のようにも見えます。

花山広場でご飯を食べる。
静かな森が屋久島にはあります。



2015年11月14日

秋の森で1泊

先日来ていただいたTさんEさん。
1年前に縄文杉1泊に参加されたお姉さんの紹介で来てくれました。
嬉しい限りです。

1日目の予報は雨ということで荒川登山口から入り
白谷雲水峡へ下るというコースに急遽変更することに。

3連休ということもありすれ違う人達も人も少し多めでしたが、
静かな森でゆっくりできました。

この季節の森は落ち葉も綺麗です。

天気予報もあたり太鼓岩からの景色はバッチリ見えましたね!

やっぱり雨上がりの森は綺麗。

次は宮之浦岳の縦走チャレンジしてみてくださいね!
2日間本当にありがとうございました〜。

2015年11月12日

出し惜しみしない島

一緒に屋久島を歩くのは5回目。
「屋久島は何回来ても出し惜しみがない」というSさんと雨の中太鼓岩に行ってきました。
雲の切れ間から見える景色が綺麗でした。

屋久島ガイド山好き

2015年11月8日

今日の質問

縦走の帰りに荒川登山口であったお客様。
写真を見せていただいたにもかかわらず名前が出てきませんでした。
もし見ていたらと思い書かせていただきました。
この子の名前はヒトデ〜でもイソギンチャク〜でもなく「ツチグリ」でした。


2015年11月5日

森へ

地元から遊びに来た友人と森へ。

4年ぶりの森はやっぱり良い森でした。




屋久島ガイド山好き


2015年10月9日

2日かけて縄文杉へ

森は紅葉もちらほら
涼しい風の吹く気持ちの良い森歩きでした。


高塚小屋付近の森は次第に霧に包まれ綺麗でした。

霧かと思ったら朝は快晴。

少しずつ夜が明け
真っ赤に染まる縄文杉も見えました。

屋久島ガイド山好き

2015年9月20日

美しかった森へ

夏の真っ只中屋久島に遊びに来てくれた2人。

1日目は縄文杉へ。
2日目は白谷雲水峡へ行ってきました。

1日で長い距離を歩いた〜っていう達成感が味わえるのがこの日帰りコース。
2人で同じ目標を達成できましたね^^

長い道のりを歩いて出会う縄文杉は色々なことを教えてくれたでしょうか?

2日目の白谷雲水峡は天気も良く
のんびり歩くことができました。


やっぱり日帰りで行くなら1日目は縄文杉。
2日目に白谷雲水峡という順番がオススメです。
晴れてると縄文杉への道のりがわかる太鼓岩を目指し1日歩くのも、
半日かけてゆっくり苔むす森へ歩くのも良いです。


雨上がりでキラキラ光る森が綺麗でしたね。

白谷雲水峡はゆっくりできる静かな森。
太鼓岩は風が強かったけど森を抜けて見える景色が気持ちよかったですね^^

2日間ありがとうございました!